きる・みがく・つくるをもっと楽しく| UTSUMI Selection series|シザーメーカーUTSUMIがプロの目利きで選び抜いたこだわりアイテム

手芸・クラフト用ハサミの選び方ガイド|失敗しないコツとおすすめのポイント

手芸・クラフト用ハサミの選び方ガイド|失敗しないコツとおすすめのポイント | Utsumi Selection コラム

手芸・クラフト用ハサミの選び方ガイド|失敗しないコツとおすすめのポイント

ハサミは見た目が似ていても、切れ味や使い心地には大きな差があります。とくに手芸や洋裁、ペーパークラフトなど、細かな作業が多い方ほど「自分に合ったハサミ」を選ぶことが大切です。この記事では、長く快適に使えるクラフト用ハサミの選び方を紹介します。

クラフト用ハサミ イメージ

1. ハサミ選びが作品づくりに影響する理由

布や紙をカットする際に、スッと切れるハサミと引っかかるハサミでは、仕上がりがまったく違います。切れ味の良いハサミは布地の毛羽立ちを抑え、切り口を美しく整えます。結果として作業の効率も上がり、仕上がりにも差が出ます。

2. 刃の素材と形状の違いを理解しよう

ハサミの「刃」は素材や形によって特徴が異なります。用途に合わせて選ぶのがポイントです。

● 刃の素材

  • ステンレス製:サビに強く、お手入れが簡単。日常のクラフト作業や軽作業向き。
  • 鋼(はがね)製:鋭い切れ味が長持ち。布地やフェルト、厚紙などの繊維素材におすすめ。

● 刃先の形状

  • 細い刃先:糸切りや細かいトリミングなど、繊細な作業に最適。
  • 丸い刃先:安全性が高く、初心者やお子さまのクラフトにも◎。

切る素材に合った刃を選ぶことで、作業がスムーズになり、無理な力をかけずにすみます。

3. ハンドルの素材と形状も大事なポイント

手にフィットするハンドルを選ぶことで、長時間の作業でも疲れにくくなります。

  • 樹脂製ハンドル:軽くて扱いやすく、長時間の作業に最適。
  • 金属製ハンドル:丈夫で安定感があり、しっかりした切り応えを求める方向け。

実際に指を通してみて、無理なく動かせるか・重心が前すぎないかをチェックするのが理想です。

4. 「研ぎ」よりも買い替えが向いているケース

小さなクラフト用ハサミには、刃の構造上「研ぎ直しに向かない」タイプもあります。研いでも刃合わせが狂ったり、切れ味が戻らないケースも少なくありません。

もし切れ味が落ちてきた場合は、「用途に合わない使い方をしていないか」「刃に汚れがないか」をまず確認しましょう。それでも改善しない場合は、買い替えの方が結果的にコストを抑えられる場合があります。

5. ハサミを長持ちさせるための基本ケア

  • 使用後は柔らかい布で刃を軽く拭く。
  • 布用・紙用を分けて使う。
  • 湿気の少ない場所で保管し、刃先を保護する。
  • 強い力で厚い素材を無理に切らない。

これだけでも刃の摩耗を大きく減らすことができます。

6. 買い替えのタイミングを見極めよう

  • 切り口がガタつく、またはほつれる
  • 刃の開閉時に引っかかりを感じる
  • 切り始めで生地が逃げる(刃がかみ合っていない)

こうした症状が出たら、無理に研がずに新しい1本を選ぶサインです。

まとめ:道具選びで、作品づくりがもっと楽しくなる

自分の手に合ったハサミを選ぶことは、作品づくりの第一歩です。切れ味や使い心地が良いと、作業がよりスムーズに、完成度も上がります。あなたの創作を支える“相棒”を、じっくり選んでみてください。

▼ 関連ページ Utsumi Selection トップページ

CALENDAR

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
8月10日〜8月18日は弊社夏季休暇につきショップからの発送を停止いたします。 年末年始のお休みは12月27日〜1月5日になります。

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

クロネコヤマト宅急便
クロネコヤマト宅急便でお届け
送料 ¥770(税込)
※北海道、沖縄宛ては¥1,100(税込)
※¥5,500(税込)以上で送料無料
※土日祝日のご注文につきましては翌営業日以降の発送となります。
商品のご用意ができましたら順次発送となります。
ご注文状況によってはお届けまでお待ちいただく場合がございます。
予めご了承くださいませ。

※海外への発送は承れません。
ネコポス
全国一律:385円
ネコポスはご自宅のポストへの投函にてお受け取りとなります。ご自宅にポストがない場合、また何らかの理由でポストに投函ができなかった場合、荷物は持ち帰りとなり再発送に送料を再度ご負担いただく場合がございますのでご注意ください。

返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

クレジットカード
PayPay